検索
おひさま大賞
- saisui rieru
- 2017年6月23日
- 読了時間: 2分
早いもので、6月もあと1週間で終わりです。何をやっていたんだろうなぁと思い返してみましたが、そうでした!おひさま大賞に図々しくも応募を果たしました!大好きな荒井良二先生が審査員ということもあり、参加することに意義があるのだ!と言い聞かせ頑張りました。
絵本のお話は森の中で嵐にあったウサギの不思議な経験。物語を8ページに納めるというのに苦労しましたが、なんとか無理矢理終わらせた感が否めません(笑)。
さらに今月は去年オープンに合わせて制作を依頼された友人の軽井沢のカフェのポストカードとショップカードの追加注文をいただき、今年もまた使っていただける!とありがたくも嬉しいとしみじみしていました。
さらに八王子在住の友人夫婦がお母様の経営されているお茶屋さんの隣にカフェをオープンすることになり、その看板のデザインを頼まれました!絶賛制作中、そんな6月末です。
そんなわたしも自分のギャラリーカフェを開きたいという野望を抱き、目下、起業セミナーで勉強中。心優しい友人たちは、わたしの心のいろいろな不安を感じ取り、そんな甘いものではないからよく考えてね、とほろ苦いお言葉もくださったりします。本当にその通り。深くロジカルに考えるのが苦手で、すぐに感情で突っ走ってしまいがちなわたしです。本当、よく考えないと!そんなわけで藤井4段の活躍にも触発されて、最近、将棋アプリにはまっています。レベル0でも勝てない・・・ぞ。ロジカルに辛抱強く考える習慣、身につけたいものです。

Comentarios